共成レンテムは、グループの一員です。
共成レンテムは、明るい未来実現のため、レンタル事業を通して、皆様と一緒に世界共通の課題解決に向けて取り組んでおります。
私たちとモノとの関係は「所有」から「使用」へ移り、必要なモノを必要な時にだけ使用する考えが拡大しております。この考えはSDGsの活動領域と重なる部分があります。
私たち共成レンテムの「レンタル事業」を拡大していくことが、間接的に社会を成長させる力になると信じております。
この考えをもとに、「役に立つ心」で未来を支えるために歩んでまいります。
SDGs(エスディージーズ)」とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世界のリーダーによって決められた、よりよい世界を目指すための国際社会共通の目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
Build resilient infrastructure, promote inclusive and sustainable industrialization and foster innovation
共成レンテムは、お客様の古くなった機械を購入させていただくとともに、環境対策機械への入れ替え、レンタルへの切り替えを推奨しております。必要なモノを必要な時にお借りいただける環境づくりの構築に取り組み、資源の消費を少なくすることに努めております。
Conserve and sustainably use the oceans, seas and marine resources for sustainable development
共成レンテムは、産廃の抑制(Reduce)、無駄の無い(Reuse)、きれいな水資源確保(Recycle) を実行し、未来の地球にやさしい環境の創造に努めています。
Ensure access to affordable, reliable, sustainable and modern energy for all
共成レンテムは、全社LED照明化によるエネルギーの効率化により、消費電力を抑え、CO2の排出を少なくすることで、環境への負担を軽減することに努めています。
Protect, restore and promote sustainable use of terrestrial ecosystems, sustainably manage forests, combat desertification, and halt and reverse land degradation and halt biodiversity loss
Make cities and human settlements inclusive, safe, resilient and sustainable
共成レンテムは、皆様が実施するボランティア活動について、レンタルを通じて積極的に支援し、住みよい環境の創造に努めて参ります。レンタルの内容につきまして、お近くの窓口までお問い合わせください。